特集
お知らせ What’s New !
-
7月12日(土)、13日(日)、AZem札幌発寒店でサーモンフェスタ2025開催
-
ハヤブサWEBマガジンHEATプレゼントキャンペーン第39弾
-
DUOインスタグラム投稿キャンペーン実施中
-
シマノ電動リール買い替えキャンペーン実施中
-
AZem札幌で「北海道釣り応援フェア」開催中
-
DUO第10回リモートサーフ感謝祭開催
-
千歳と稚内で6月14日(土)と15日(日)、なんでもリサイクルビッグバン釣り具買取催事開催
-
檜山北高校主催の釣り大会がせたな町で開催
-
ハヤブサWEBマガジンHEATプレゼントキャンペーン第39弾
-
わくわく釣り大会in石狩2025参加者募集中
-
フイッシュランドで「GW突入! 春の釣り祭り」開催中!
-
AZemでGWスーパーセール実施中!
-
GWに釣りデビュー! AZem釣り場直行セット ワンコインレンタル
-
釣り具センター屯田店で4月26日と28日、なんでもリサイクルビッグバン釣り具買取催事開催
-
フイッシュランド苫小牧店がGWにリニューアルOPEN!
-
COOPさっぽろ「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦」参加者募集中
-
第54回北海道魚拓展が札幌市民ギャラリーで開催
-
SHIMANOラインInstagram投稿キャンペーン実施中
-
フイッシュランドで2025アキレスパワーボート新製品展示会開催
-
ノースキャスト(札幌市)で3月22、23日、なんでもリサイクルビッグバン釣り具買取催事開催
-
サクラマスジギングバトルinオホーツク2025参加者募集中
-
つり具センター西岡店で3月8、9日、なんでもリサイクルビッグバン釣り具買取催事開催
-
フイッシュランド北見店で中古ロッド、リール展示即売会開催中
-
AZem札幌発寒店でフィッシングフェスタ2025開催
-
フイッシュランド+アウトドア美しが丘店でデプス展示即売会
-
ビッグバン全店で中古ルアー大放出セール開催中
-
ハヤブサWEBマガジンHEATプレゼントキャンペーン第37弾
-
コルソ札幌で12月14、15日、なんでもリサイクルビッグバン釣り具買取催事同時開催
-
釣り具センター釧路店で11月2日(土)、3日(日)、なんでもリサイクルビッグバンの釣具買取催事開催
-
プロショップかわぐち(余市町)で第43回アメマス・サクラマスダービー開催
-
週刊釣り新聞ほっかいどう(TURISIN)取材スタッフ募集
-
札幌市豊平川サケ科学館でヤマメ釣り体験実施。参加者募集中
-
コルソ札幌で「赤札大市」開催中!
-
AZemで天龍ロッドキャンペーン実施中
-
フイッシュランド美しが丘店にエギングマイスター川上英佑さん来店
-
つり具センター伏古店で年に一度の周年祭開催
-
AZem札幌発寒店でイカフェア開催中
-
釣りとアウトドアのプロショップ2号店が旭川に誕生! 9月13日(金)コルソ旭川グランドオープン
-
フイッシュランドとキャンプ場がコラボ 相互利用でお得なキャンペーン実施中
-
フイッシュランド+アウトドア美しが丘店(札幌市)でポップアップイベント開催中
-
網走市が9月にサケ・マス釣りルール施行
-
今年も開催! AZemサーモンフェスタ2024
-
つり具センター苫小牧店で8月24、25日、なんでもリサイクルビッグバン釣り具買取催事開催
-
CORSO札幌 サマーセール開催中
-
AZem札幌発寒店で「秋 大漁祭り」開催中
-
アルファスポーツ伊達店で8月3、4日、なんでもリサイクルビッグバン釣り具買取催事開催
-
MFG北海道ハゼ釣り大会参加者募集中
特選釣り情報
最新号


主な記事
●西興部村興部川/カバー攻略しヤマベキャッチ
●西興部村藻興部川/仕掛け投入で即ヤマベヒット
●斜里町イワウベツ川/ルアーで24cm良型ヤマベ狙い撃ち
●羅臼町知円別川/魚道に潜むヤマベは良型ばかり!?
●平取町仁世宇川/高水温でヤマベ瀬に潜む
●浦河町元浦川/フライフィッシングでヤマベ続々
●釧路市尺別海岸/サクラマスはオールドルアーがお好き?
●広尾町小紋別川河口海岸/体高あるサクラマス2匹上げる
●留萌港/2日がかりでハゼ40匹の好釣果
●えりも町歌別漁港/日没直後のラッシュでコマイ大漁
●釧路市千代ノ浦マリンパーク/コマイハイシーズン目前
●利尻島/駆け足釣行でアブラコ、ソイのバイト連発
●網走市能取岬沖/ヤナギノマイ、アオゾイ、マダラ上がる
●洞爺湖町虻田沖/朝にヒラメのラッシュ到来
●羅臼漁港/投げ釣りで早朝にコマイの当たり連発
●羅臼町松法漁港/クロガシラ抜群の魚影
●旭川市富沢の堰/サオ次々と替えヘラブナと対話
●八雲町落部漁港東野地区/アカハラかわしクロガシラ4匹
●別海町走古丹漁港/35cm頭にトウガレイ好漁
●室蘭港/大サバ含め一時入れ食い
●古平沖/マイカ開幕直後の好スタート
特集・連載
●石狩湾新港・小樽港 定点観測
●GAME FISHING QUEST 59 有珠漁港(伊達市)
●フィールドPickUp 函館港、室蘭港、苫小牧西港&東港
●元SKE48加藤るみの「釣り愛はでっかいどう!」
●ハモの投げ釣りにチャレンジ 謎の生態とポイント解説
●釣り点描NEO「茶色は正義」


今週の注目記事
【留萌港】2日がかりでハゼ大漁40匹
留萌港で5日、ハゼが好漁だった。また、良型のシャコも上がっていた。
午後4時ごろ、同港外港区のモニュメント付近のガードレール前で、札幌市の小野寺美代子さんら夫婦が投げザオを構えていた。毎年この時季にここでハゼ釣りとシャコ釣りを楽しんでいる夫婦は、「例年シャコは20~30匹は楽に釣れるが、なぜか今回は不調。それでもハゼはたくさん釣れているよ」と教えてくれた。
釣り開始は前日4日午後4時ごろ。4.5mの投げザオを各自2本出し、孫バリ仕様にしたチヌバリ1号やヤマメバリ7号を使った自作片テンビン2本バリ仕掛けをセット。短く切った生イソメをエサに付けた。
70~150m投げ分けると、モゾモゾとした小さい当たりがあり、幸先よくシャコが釣れた。8時ごろまでハゼをコンスタントに釣った。
仮眠を挟んで5日午前4時半に釣り再開。遠投中心で当たりを待つと、20cm級の良型ハゼがサオを揺らした。7時ごろにシャコを追加し、取材時までハゼを着々と釣った。
最終釣果は小型~20cm級のハゼが40匹ほどと20cm弱のシャコが2匹。ハゼは15~20cm級を12匹キープし、あとはリリースした。
(石狩・佐々木 徹)

