前日にジグで60cmと42cmのヒラメが釣れた泊村弁天島へ6月21日午前2時半に再訪。今回はワームで中型が3匹釣れた。

 28gの中通しオモリに2/0のオフセットフックでテキサスリグを組み、3.8インチチャートカラーのシャッド系ワームをセット。開始当初は夜明け前でまだ暗く、魚が岸寄りにいると考え、遠投はせずに70mほど投げる。いったんボトムを取り、底から1m以内を泳ぐようにゆっくりリールを巻いてスイミングすると同3時ごろ、かみつくような当たりがくる。一気に魚を浮き上がらせるようにロッドを立て、強引にリールを巻くと37cmの中型だった。素早くリリースしてすぐに次を狙う。ヒラメは食い気のある時間に数釣りができることがあるからだ。案の定、間を置かず43cmと36cmをキャッチ。魚はすべてリリースした。
(札幌・金澤 孝志)

20日にジグで釣れた42cmのヒラメ